子供

その写真・動画から何が特定されるのか?誰が子供を守れるのか、学校・教育委員会・そして親

朝から長いエントリーをあげるので、通勤途中、通学途中などに読んでもらえればと思っています。 中日新聞:HPに写真掲載で謝罪求め提訴 静岡地裁浜松支部:静岡(CHUNICHIWeb)で、 娘の写真を学校のサイトに掲載することを拒否したのに、学校が載せたとし…

ご家庭向けセキュリティ情報/著作権関連コンテンツ及びお取り寄せ可能資料&ダウンロード可能資料を近いうちにまとめます。

2007年にご家庭向けセキュリティ情報/著作権関連コンテンツ及びお取り寄せ可能資料&ダウンロード可能資料ってまとめを作ってたんですが、これもそろそろブラッシュアップしておかないと古いリンクになっていると思うので、近いうちにブラッシュアップします…

企業の情報セキュリティ関連のCSR活動を学校やPTAで活用しませんか?

CSRって聞いたことあるけど、企業の社会的責任 - Wikipediaを見ても、イマイチ何のことかわからない。 CSR情報/一覧 | CANPAN CSRプラスを見ると色々な企業の活動にリンクを貼られているが幅が広すぎてわかりにくい。と、いう方もおられるようなので、情報…

冬休みこそプログラミングで遊ばせるチャンス・・・かも?

舞鶴高専:電気情報工学科:公開講座「こどもプログラミング教室」に先日、子供と参加してきたのですが、すごく楽しかったようです。 以前、OSC京都でScratch入門イベントを京都クリエイティブワークショップ(きょーくりっ)が実施していたものに参加したの…

イタズラざかりの2歳前後対策に役立つグッズ

※このエントリは、子育てエンジニアがお役立ち育児グッズをひたすら紹介する Advent Calendar 2012 の第21回目です 子供のイタズラ叱ってばかりいませんか? 壁に落書き! 何でそこで水遊びするの! 床にシール! とかとか、etc、etc そんなときにおススメな…

いろいろ使えるベビーサークルについて

※このエントリは、子育てエンジニアがお役立ち育児グッズをひたすら紹介する Advent Calendar 2012 の第14回目です。 出産祝い何がほしい? 「出産祝い何がほしい?」って言われたら、ベビーサークルをお願いすることを真っ先にお勧めします。 抱っこひもは…

スマホ・ケータイ時代の子どもたち〜モバゲー・グリーからフェイスブックまで〜 を聞いてきた

平成24年度生活指導夏季研修会が寝屋川市で開催されるというので、竹内先生のお話を伺いに寝屋川市まで仕事終わりにダッシュした。 10分ほど遅刻して入室したものの、ほぼ全部聞けたのかなと・・・思いたい。

Androidタブレットをかわいい子供に渡すその前にという資料を公開した。

7/22 「見直そう子どものインターネット・携帯電話環境」起こりうる問題やその回避 というネタで話しますと先日書いていましたが、交野市役所別館でAndroidタブレットをかわいい子供に渡すその前にという話も含めお話してきました。交野市ラウンドテーブル …

おうちのWindowsパソコンを夏休み前に子供仕様に変えよう!

今度話をする内容をテキスト風に書き出してみる。 夏休みだけじゃないんだけどね。 子供と約束をしよう! パソコンを使うための約束をまず子供ときちんとしましょう。 そして、なぜ、ソレをしてはいけないのか?なぜ、そうすべきなのか?をきっちり納得する…

2012年 夏休み子供向けIT系イベント&体験まとめを更新してます

6/19のエントリで2012年 夏休み子供向けIT系イベント&体験まとめ - NAVER まとめやってるよと書いたんだけど、さらに夏休みイベントを追記してるので、再来週から夏休みなお子さんの為に何かどぞ。 コレ抜けてるよ!ってのはTwitter経由で呟いてもらえると…

夏休みに子供にスマートフォンやタブレットを渡す前に気を付けたいこと

これも、今度話をする内容。来週話をするので、それまでにもう少し考えて追加するんだけど、まずは書き出しておく。 同じく、夏休みだけじゃないんだよ。 本当に子供にスマートフォン必要? 子供に携帯電話を買い与えるとして。 前提の話として、スマートフ…

今年の夏も組み立て体験はどうだろう?

島根富士通のノートPC組み立て教室に保護者として参加してきたで体験してきた島根富士通のイベントが今年も募集を開始していたようだったので、今年はさすがに懐がちょっとさみしいので参加申し込みできないけれど、本当にいい体験をしたと思うので、もし子…

「保護者の為のインターネットのお話〜危険性とリスク回避について」という話を保護者懇談会で話してきた

「保護者の為のインターネットのお話〜危険性とリスク回避について」という話を保護者懇談会でお話しする機会をいただいたので、某小学校の6年生の学年懇談会で(懇談会後はPTA総会とのことで)30分という短い時間ではありますが、お話をさせていただきました…

もう一度、ソーシャルゲームの課金を考える

追記: 「子供を守るのは親の務め。学校やゲーム提供会社任せにせずに、親が自分達で子供を守るためのきっかけになればと思います。」と書いたほうがいいんじゃないと言ってもらったのでせっかくなので追記(ぉ 実際、自分たちが自分たちの親の世代に守られ…

ローマ字練習表を作った

小学校で訓令式を習いだす時期にかなり体調不良で子供が小学校を休んだりで、ローマ字がおろそかになっていたので、練習をさせるにも、ネット上になかなか良いものがなかったので作ってみた。 訓令式である必要も感じなかったので、ヘボン式の表になっていま…

Greeの15歳以下のユーザー月間5,000円規制はザルだと思う。

グリー株式会社 | ニュースリリース | プレスリリース 2012年 | グリー、利用環境向上に関する施策を導入・実施が2012/03/17にGreeから発表され、グリー株式会社 | CSR | 「GREE」でソーシャルゲームを楽しむ際の注意点も掲載され、各メディアからは、 グリ…

You 体験しちゃいなよ〜セキュリティ事象に関する疑似体験が可能なサイトまとめ 2011〜

って、2011年もう終わりだけどね。 「疑似体験」の検索結果 - インフラ管理者の独り言(はなずきん@酒好テム管理者)を見ると、2007年ぐらいから疑似体験に関する話は書いているようですが、それからもうじき5年ほど経過することになるようなので、新たに書…

PC を活用し子どもの創造力、表現力を高める ワークショップおよびキャンペーンを展開

2011年2月26日(土)〜 27日(日)に開催される NPO 法人 CANVASおよび、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科が主催する「第 7 回 ワークショップコレクション(注1)」に出展し、マイクロソフトブースにおいて、学校や家庭における子どもたちの学習や遊…

先生向け Google 活用術

Google Japan Blog:「先生向け Google 活用術」を公開しましたで紹介されていたので見てみた。 このサイトの特色:・実際の教科書の単元別に、授業に役立つ Google の活用方法を掲載。 ・印刷してファイリングすると、Google 活用術の冊子として活用可能。 …

イベントレポート 「富士通キッズイベント2009 夢をかたちにするしくみ」 : 富士通

アンプラグドなイベントを富士通がやっていたようです。 第1部: 楽しみながらコンピュータのしくみを学ぼう! 子どもたちのグループに、情報オリンピック日本委員会の先生方が加わり、 コンピュータの間違いを発見するしくみ「パリティ」や、コンピュータが…