読みたいもの

Social Informatics Fair 2005(社会情報学フェア)

詳細はサイト見てくださいw

8月31日をもって事前登録を終了させていただきました.
登録者数は600名を超えました.レセプションへの登録は150名です.
当日登録は会場でお受けします.100名分の資料が残っておりますので,ぜひ会場にお越しください.
レセプションの当日登録もお受けしています.

日程
2005年9月12日 - 14日

場所
京都大学吉田キャンパス構内 百周年時計台記念館 百周年記念ホール
イベント
日本社会情報学会合同全国大会
JASI全国大会
JSIS研究大会
社会情報学国際シンポジウム
京大21世紀COEプログラム 第3回情報知財フォーラム
京大21世紀COEプログラム 次世代コンテンツ・サービス・プラットフォームに関するフォーラム
情報処理学会電子化知的財産・社会基盤研究会 特別シンポジウム「情報技術と社会制度を考える」
電子情報通信学会人工知能と知識処理研究専門委員会ワークショップ「InterSociety2005」
電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎(MVE)研究会「マッシブセンシング:環境埋め込み型センサ群の社会的浸透への是非」
情報通信学会関西支部 シンポジウム:ポスト情報化社会での個人情報保護
U-Mart2005
ワークショップ「Webが生み出す関係構造と社会ネットワーク分析」
ワークショップ「CMC及びHCIの分析メソドロジー
シンポジウム「社会情報学を学んで」