クリスマスと子供から見た18歳成人の話 #safewebkids #AdventCalendar2021

この投稿は遅くなりましたが、子供とネットを考える Advent Calendar 2021 - Adventar の24日目の投稿です。今回のテーマは「子供から学ぶ」です。実際に、子育ての中からや学校でお話をさせていただいた際に、話を聞いてくれた子供たちから学んだことや気づ…

いまさら、転生しまくりなストーリーが多いと気が付いてももう遅い件~転生したっていいじゃない #safewebkids #AdventCalendar2021

この投稿は遅くなりましたが、子供とネットを考える Advent Calendar 2021 - Adventar の2日目の投稿です。今回のテーマは「子供から学ぶ」です。実際に、子育ての中からや学校でお話をさせていただいた際に、話を聞いてくれた子供たちから学んだことや気づ…

ペアレンタルコントロールは四角四面ではダメと言うこと #safewebkids #AdventCalendar2021

この投稿は遅くなりましたが、子供とネットを考える Advent Calendar 2021 - Adventar の1日目の投稿です。今回のテーマは「子供から学ぶ」です。実際に、子育ての中からや学校でお話をさせていただいた際に、話を聞いてくれた子供たちから学んだことや気づ…

誹謗中傷や著作権侵害での賠償額について

教員研修等でお話をさせていただく際に、法令違反(著作権侵害や誹謗中傷等)で実際にどのぐらいの損害賠償請求がされたかという話をしてほしいという要望があるときに先生方に紹介している確認方法を公開しておく。 裁判例検索 裁判例検索 | 裁判所 - Courts …

日常生活で起こる可能性のあるスマホ・ネットトラブル

色々な学校で子供たちにスマホ・ネットトラブルの話をする際に、「ネットの向こう側に危ない人がいるかもしれない」だとか「自分が原因で炎上するかもしれない」とか言ったところで想像力って働かないだろうなぁと思うことが往々にしてあります。 いきなり、…

ネットで知り合う人は危険「かもしれない」という話 #safewebkids #AdventCalendar2020

この投稿は遅くなりましたが、子供とネットを考える Advent Calendar 2020 - Adventar の4日目の投稿です。 (実際には投稿遅くなってしまいました m(_ _)m) 今回の投稿は「ネットでの出会い」をテーマにお送りします。 待ってるのは誰? ネットで知り合う人…

スマホ・ネット利用と自転車の話 #safewebkids #AdventCalendar2020

この投稿は遅くなりましたが、子供とネットを考える Advent Calendar 2020 - Adventar の2日目の投稿です。 (実際には1週間以上投稿遅くなってしまいました m(_ _)m) 今回は「ネット利用と自転車の話」というテーマで書こうと思います。 この乗り方どう思う…

宿題はタブレットで出題と言う日常 #safewebkids #AdventCalendar2020

タブレット学習 この投稿は遅くなりましたが、子供とネットを考える Advent Calendar 2020 - Adventar の1日目の投稿です。 今回のテーマは「子供とネットを考える」という、子供とネットを考える会がそもそも立ちあげるきっかけともなった「考えること」の…

小説投稿サイト別の疼き比較

邪気眼 先日、SNS上で友人と「右目が疼く」という話をしていたら、「左目が疼く」率のほうが高くない?という話になったのでちょっと調べてみた。 疼き検索 調べ方はいたってスタンダードで、上画像のようにGoogleで "右目が疼く" や "左目が疼く" を site: …

時代も変われば答えも変わる?

この記事は、子供とネット×平成の振り返り25日目の記事です。 24日目は、↓でした。 seyshell.cocolog-nifty.com 今年も、アドベントカレンダーに多くの参加を頂戴することが出来ました。 『平成を振り返る』と言っても、立場や世代によって異なる過ごし方を…

平成のネット関連の事件とかの話

この記事は、子供とネット×平成の振り返り17日目の記事です。 16日目は、↓でした。 www.takahashitaiyo.net 子供とネットを考える会を立ち上げたきっかけは、いろいろなところで話もしているしこのブログでも何度と無く書いていますが、改めて書くとこんな感…

そのルート知らなかったYO!と気付けなかった学生時代の話

この記事は、子供とネット×平成の振り返り11日目の記事です。 10日目は、↓でした。 misakiworld.hatenablog.jp ブログでもSNSでも母校、母校と連呼し公言している大阪電気通信大学ですが、私が合格した頃はまだSNSだけでなくインターネットがまだ一般的に普…

はじめてのネット接続機器の話

この記事は、子供とネット×平成の振り返り3日目の記事です。 2日目は、↓でした。 ohesotori.hateblo.jp 先日、子供を取巻く環境のはなしとかで長男の話を書きましたが、今回は長男と次男の話を。 次男を出産する際には、下のようなエントリを書いていました…

子供を取巻く環境のはなしとか

この記事は、子供とネット×平成の振り返り1日目の記事です。 平成の振り返りって、めっちゃ大仰なくくりなんですけどね。 子供とネットを考える会を始めるきっかけとなったのは、現在、大学生になった長男が生を受けて、彼を取り巻く環境がより良きものにな…

Microsoft MVPのはなし

2006年にWindows Security MVPで表彰を頂戴し、だいたいこんな感じで受賞させていただきました。 2006年4月1日~2008年3月31日 :Windows Security MVP 2008年4月1日~2016年6月30日 :Consumer Security MVP 2016年7月1日~ :Windows Insider MVP 2017年1…

Googleの短縮URL「.gle」が気になった話

仕事でGoogleFormを作っていたのですが、URLを送信しようとリンクコピーの個所を見たところ「URLを短縮」という項目が! チェックを入れたら「forms.gle」ってものができるじゃないですか。 IANA — .gle Domain Delegation Data を見ると、Googleさんが持っ…

GPリーグ大阪大会のワークショップに参加してきた話

これは、こどもとプログラミング Advent Calendar 2018 - Adventar 23日目 の記事です。 12/22(土)に【2018ウィンターシリーズ】大阪府大会のワークショップに参加しました。 募集サイトには「初心者も大歓迎!プログラミング未経験の子どもたちも参…

親子の日常会話から考える諸々のモラルなこと。

このエントリーはどんな「情報モラル/リテラシー」啓発をしたい・聞きたい? Advent Calendar 2018の21日目の投稿です*1。今年は、いろいろなアドベントカレンダー話を12月に入ってから書いたような気がします。 情報モラルの講演を学校に読んでいただいてお…

人は考える葦であるか?「子供とネットを考える会」が考えること

このエントリーはどんな「情報モラル/リテラシー」啓発をしたい・聞きたい? Advent Calendar 2018 - Adventar 6日目の投稿です。今回は子供とネットを考える会のスタンス的なお話をさせていただこうと思います。 子供とネットを考える会を立ち上げるまでの…

「私は普通の主婦ですよ?」さて、普通って何だろう

よく、いろいろなところで「普通の主婦です」宣言をしています。 体感として8割がた否定されるんですけどね。 変身モノにおける性の多様性 史上初 男の子プリキュア誕生 シリーズ放送開始から15年 | ハフポストな記事が話題ですが、女性仮面ライダーは結構前…

ポケモンタイピングで覚えるキーボード入力

これは、こどもとプログラミング Advent Calendar 2018 - Adventar 4日目 の記事です。我が家の子供とプログラミングのお話 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)な2日目の記事でも書いていましたが、どうにも我が家のお子様たちはロ…

我が家の子供とプログラミングのお話

これは、こどもとプログラミング Advent Calendar 2018 - Adventar 2日目 の記事です。 我が家には高校生と小学校生がいます。 プログラミングと我が家の子供とのかかわりを思い出してみると、きっかけはプログラミングをしよう!ということではなかったなと…

「情報モラル」を「運用回避」にしたくない件

このエントリーはどんな「情報モラル/リテラシー」啓発をしたい・聞きたい? Advent Calendar 2018の1日目の投稿です。 心を育てるだけでいいの? ITな人として仕事をしていると「運用回避」という言葉を良く耳にします。 このフレーズ、好きな人いますか? …

Amazon Echo(Alexa)で子供と通話をしてみた話

昨今は「PTAを装って投稿班の電話番号を聞き出そうとする事案」などがあり、うかつに自宅の電話を取らせることができない時代です。 とはいえ、 留守をさせている子供に確認したい事柄がある場合、どうやって確認すればいいんでしょう?スマホを買い与えれば…

#関西インターネット老人会 に参加してきた話

参加してきたんだけど、一応、募集サイトの主催者に名前を載せていたので開催までの背景とかもろもろも書いておく。 関西インターネット老人会が開催されたきっかけ ”インターネット老人会”という言葉を目にするようになって、世代によって異なる”古くからイ…

Facebookのグリッド表示が超便利な件について

たまたま、Facebookの自分のページを見ていたら、こんな表示が見えて、思わず「グリッドビュー」をポチっと押すと上の表示に。 投稿を管理 リストビュー グリッドビュー グリッドビュー表示のリンクを友人に送ってみたところ、残念ながら、自分だけにしか表…

ITな女子会で『「Microbit」で簡単プログラミング体験』をやってきた。

第4回「ITな女子会」〜グラフィックファシリテーションと簡単プログラミングにチャレンジ〜 2018年8月5日(大阪府) - こくちーずプロ(告知'sプロ)にスタッフとして参加してきました。グラフィックファシリテーションは情報コミュニケーション学会でも話題…

マシュマロの説明がわかりやすい

某クラスタのTwitter界隈でマシュマロの名前をちょこちょこ見かけるようになったので、サイトを見てみた。匿名でメッセージを受け付けるサービスはいろいろあるけれど、その中で『これ良いんじゃね?』と思ったのはなかなかなかったんですよね。 でも、中高…

詐欺サイトを見つけた場合の通報先などに、フィッシング対策協議会とサイバー犯罪対策課への通報を追記しました。

詐欺サイトを見つけた場合の通報先など - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの) サイバー犯罪対策課への情報提供は、直接、サイバーに連絡してもらえればいいよと教えていただいたので :-)

「urlquery」で「VirusTotal」の検知理由を調べよう!

ウイルス対策ソフトがWeb閲覧中にアラートを表示したら...「VirusTotal」にサイトのURLを投げるというのはよくある話です*1。 しかし、VirusTotalでMalicious siteと表示されても、一朝一夕にその理由を知ることはできそうにありません。 そんな場合に、どう…