IW2004自分にとって一日目

『昼ご飯』

  • まっちゃだいふくさんが午前から出ていたのと、到着時間がいい感じだったので、カプリチョーザでご飯を一緒に食べました。電池切れ5秒前な私のPHSと、電池切れちゃったまっちゃだいふくさんの携帯電話を充電したくて、お店の人にコンセントの使用可能か聞いてみたところ*1、ダメでふとの回答...しくり。

『T15「ネットワーク管理者が知っておくべき法律問題 〜個人情報保護法施行直前対策〜」(岡村 久道さん[弁護士法人英知法律事務所])』

  • 個人情報保護周りをきちんと抑えておきたかったので、受講。
  • うちの場合、常駐先の親会社が早々に取り組みをしていたおかげで、ほぼ、完了という感じではあったんですが、まだまだ甘々な部分を感じたりと、得ること大きかったです。小さい会社でも必要でソ?ってところが、かなりうなずき。

ざざっとまとめを一部分

  • 個人情報保護の目的

 →未然に防止する為の抑制が目的
 →漏洩した場合は民法で対応

  • 個人情報取り扱い事業者=一般事業者全般
  • 個人データを6ヶ月超過で保有する場合→保有個人データ
  • 過去6ヶ月で、5000件を超えたら対象

 →特定の個人の数!人数分です(データ数ではないですよ)
 →対象外:住宅地図、電話帳等 藁(常識でしょーーーーーー?

  • 利用目的の通知

 寿司屋が住所電話番号を聞くのは宅配の為→利用目的を伝えると喧嘩売ってるw
 名刺交換→ビジネスマナー。利用目的を伝え合うのは笑える。

  • 個人情報保護方針の二面性

 ポリシー=経営方針≠宣言文
 ココは間違えやすいので気をつけましょう!
 表記する場合は、プライバシーポリシーでなく、個人情報保護宣言が正解

  • でどうするの?

 作ったものは3月以降に公開すべし!
 官公庁のFix待ちをするべきよん。
 手直しがあることを考慮した上で社内教育をしマソ。
 教育のビデオか既製品で良いでソ。

『セキュリティホール memo BoF』

  • 少し遅れて会場入りしますた。既に、タイムインターメディア 太田さんによる個人情報話が始まっていて、T15で聞いた話も記憶にある中でわかりやすかったです。個人情報保護で困っている会社は機密情報保護が出来ていなかった会社だというところに、すごく納得。殿が質問されてました。過去6ヶ月以内に5千件の個人データということは、4月施行だと10月の段階で一度でも5千件オーバーな会社は対象になります。でもって翔泳社の方とスペシャルゲスト(はてなの近藤さん)のトークに耳を傾ける。openmyaMLでも話題にしていただけに、興味深いものでした。今後の取り組みに期待してます。高木さんの脆弱性発見話は所々に、ぁぁ、ソレは w という感じで聞かせてもらえました。社内の場合はどーだろーね、という質問とかもありましたね。其の場合、会社に対する背信か詐欺だと思われ。
  • BoF関連で纏まっていたところとか、とりあげていたところとか

『呑み』

  • うまかった。30人規模でした。近藤さんの名刺をゲットしました。高木さんの名刺もゲットしました。
  • openmya名刺に近藤さんが、皆さん一緒のネコなんですね?と、仰ってました。
  • 「京都〜」とか叫びまくってましたが...微妙にいい気分でした。IHARA本にサインすんません。
  • ずきん名刺を配る際に「酒です」といって渡してました。誰からも突込みなし。ずきん=酒という図式がopenmyaの中に出来上がっているのか 藁。

『ホテル』

  • 無事に帰還できました。帰ってから、余韻に浸ってまたーり。
  • 酒うま(ぇ?

*1:勝手に電気をコンセントから貰うことは盗電になります