ブリジストンの幼児用自転車(エコキッズ/ワンパク/シティレディ/ハローキティ/KIX)にアスベスト

今、ニュースでやっていたので、ぐぐった。
「バンドブレーキ」無償交換のお知らせ

ライニングは練り固められた製品であること、ケースに覆われていること、長期間使用したときのライニングの磨耗量が極めて少ないことから、アスベストの飛散の恐れや健康への影響は少ないものと思われます。

そういう問題じゃない。気づかずに、ずっと子供を危険が含まれた自転車に乗せるのは怖いという、親の気持ちを考えて欲しい。
実際に、影響は少ないのかもしれない、危惧しすぎなのかもしれない。でも、http://www.bscycle.co.jp/を見ても、ぱっと見、交換対象の幼児用自転車に「アスベスト」が使用されているってわからないじゃない。
企業としての、意識...確かに、そういう不具合的なことって、あまり表に出したいことじゃないんだと思う。でも、あとから気づいたときの、親が「取り返しがつかないかもしれないといことをしてしまった」と我が子に思う気持ちを考えて、もっと、大々的にアピールして欲しいな...と、思う。

アスベストが含まれているハンドブレーキを使用している幼児用自転車

商品名 車種
エコキッズ E14S/E16S/E18S
ワンパク NWP-12/WP-12
シティレディ NCL-12/CL-12
ハローキティ KT-12U
KIX KX-12

KIXのフレームすべてが対象
それ以外は、Y4J、Y4K、Y4L、Y5A、Y5B、Y5C、Y5D、Y5E、Y5F、Y5G、Y5Hで始まるフレームが対象。