ネットキッズフォロー隊イベントに参加して

ネットキッズフォロー隊会場オープン前

先日、18日に大阪府交野市で開催された「ネットキッズフォロー隊」のイベントに参加して、
インターネットに関するセキュリティ相談を担当させていただきました。
その際に思ったことが数点あったので、今後、セキュリティ業界の人以外と接する際に考えるべき事柄を纏めておくことにします。

今回のイベントは小学生低学年向けではありましたが、
パネルコーナーはたまたま会場に足を運ばれた大人の方や年配の方もご覧になられていて、相談は主に年配の方から受けました。

今回受けた相談は大きく分けて2点。
 ・ワンクリック詐欺による架空請求
 ・スパムメール被害
これは、昨今のニュース等を見ると、まぁ当然かなぁと。

せっかく話しかけてもらったので、少し質問してみた。
Q. 使用されているのはWindowsですか?(OSは何ですか?という言い方はあえて避けてみた)
 →これには皆さんXPであるとか、Macであるとかお教えいただいたので、OSが何であるのか?をきちんと理解されているようでした。
Q. ちなみにメールクライアントは何を使用していますか?
 ・友人に設定してもらったのでわからない
 ・最初から入っているやつなのでわからない
Q. ウィルス対策ソフトを使用されていますか?
 ・使用しているけれど、パソコンを購入したときからついているやつで、メーカもわからない
 ・ウィルスバスターを使用しているけれどバージョンまではわからない
 ・プロバイダのウィルス対策サービスに加入しているのでパソコン側には何もしていない
Q. 迷惑メール来た場合どうしてますか?
 ・一通一通確認して、中身を見てから手動で削除している
 ・日本語以外のメールは有無を言わせず件名だけ確認して手動で削除している

OSが何かはわかっていても、実際に、使用しているソフトのバージョンであるとか、
どういうソフトがパソコンの中に入っているのか知らない人が多いんだなぁと言うのが実感。
■メーラーやメールクライアントという言い方は×。
 →電子メールを送ったり受け取ったりするソフト
■アンチウィルスという言い方も×
 →ウィルス対策ソフト or ウィルスが入ってこないようにパソコンを守っているソフト
■スパムメールも×
 →迷惑メールじゃないとわかんない、もしくは「薬買いませんか?」とか聞いてくるようなメール
■プロバイダも×
 →インターネットに繋ぐときに使っている会社
言葉の壁も大きい。

ネットキッズフォロー隊の運営サイドの方に、
「Windows ムービー メーカー」の話をしてもそういうものが入っていることを知らなかったりとか、
セキュリティとは関係なくても、せっかく入っているソフトは有効活用しようねとか思う。
→こっち方面の話は、まだまだ皆さん、がんばって活動しようとされているところなので、
 私で知る限りのことをきちんと理解できるように説明していきたいなと思う<基本的な使用方法も含めて

で、ネットキッズフォロー隊の運営サイドの方に説明した話。
・はせがわさんがメールアドレスの偽装 - 葉っぱ日記で書かれていた話界隈
・hostsファイルの改変の話
・ネットカフェでログインしまくりは危険という話<以外に皆さん普通にログインするんですねびっくりだ
・Google Adwords*1で表示されたものを信じすぎちゃだめよな話
...まだまだ話したりない。

実際の意識格差ってすごく大きいんだなぁとか、意識以前に、身近でそういうことを聞ける場所がないのが実情かなとか。
まっちゃ139だって、関西方面の管理者や開発者の方のボトムアップであって、
そういう仕事とかかわりのない人には敷居の高い、針の先も入り口が見えないような集まりなんだなぁと。
もっともっと、身近なところでセキュリティの話をちゃんとやっていきたいなと、本当に思った一日でした。

参加させてくださった、リボンリボンさんには感謝。
もっと、努力が必要だな<自分

また、資料を提供してくださった、マイクロソフトトレンドマイクロ著作権協会、IPAの方々、本当にありがとうございました。