2004-06-20から1日間の記事一覧

【VLSIシンポ】IBM社とInfineon社が16MビットMRAMを共同で試作,ケータイ用SRAMの代替狙う(日経エレクトロニクス)

『「Bootstrapped Write Driver」と呼ぶ,書き込み電流の駆動方法を新規開発』することにより『書き込み電流の駆動回路規模を従来より削減』が可能になった。 低電力化が進めば電池の持ちもよくなるだろうから、今後に期待。

DDIポケット買収交渉 2200億円で最終調整(Yahoo News)

『新会社は東京に本社を置き、カーライルが60%、京セラが30%、KDDIが10%出資』 『社名は検討中だが「ポケット」を残す見通し』 とりあえず、良いサービスはそのまま残して欲しいな。 個人的には携帯電話よりPHSのほうが音もクリアで好きだし。

初めからクライアントに情報を持たせない――MetaFrameの情報漏洩対策(ITmedia)

昨今、情報入りのノートPCを盗難にとかってコトが相次ぎましたからねぇ。 『レスポンスを気にして、Lotus Notesのデータベースのレプリカをそのまま端末に保存することもあるが、これは立派な『情報漏洩』だ』 う〜ん。サーバの領域にも限界はあるわけです…

松下電器、今年度の早期退職3000人――合理化を続行(日経ITビジネス&ニュース)

『電子部品、電池などを中心に不採算品目の国内生産を2004年度中に中止』 『業績好調下でも追加合理化策を打ち出すのは日本企業では異例で、同様の動きが他の電機メーカーなどに広がる可能性』 松下の電池って不採算なのかなぁ?まぁ、国内生産だけが中止な…

机上の元素周期表(Slashdot)

ストーリー内の、『京都大学固体物理学研究室のウェブサイトでは、エレメンタッチの型紙』にいたく心惹かれますが、ふと思ったのが、元素記号がんばって覚えたなぁ。と。 水兵リーベ僕の船。競輪S号縁あるか?。借り借る好かんチタンの話。黒いマントで鉄子…

UnisysのLZW特許、ついに国内でも期限切れ(Slashdot)

『米UNISYS社保有のLZWアルゴリズム特許が、日本でも2004年6月20日をもって期限切れとなる。』 GIF問題が発生した際には、企業のサイトにGIFは使えないんじゃないのか?などと、某電機メーカーの方に聞かれましたが...そんな誤解を生み出す問題がようやく消…

番号ポータビリティの方式を変更,NTT東が呼びかけ(IT Pro)

0AB〜J番号を使えるIP電話サービスが増え始めていることによって、難点が増えているそうです。 『新方式で実現できるのは方式が決まってからさらに1年以上かかる可能性がある』ということだだそうなので、まだまだ先の話かな?

【VLSIシンポ速報】「DRAM vs. フラッシュ」の議論が白熱(日経MICRODEVICES)

『2008年までに売り上げはフラッシュが多いと予測する人は全体の60〜70%,45nm技術を先に必要とするのはフラッシュと予測する人は同90%,2008年に装置メーカーなどへの影響力がDRAMの方が強いと予測する人が同55%』 さて、予測はどこまで現実に合致するの…

暑さ爆発

我が家には寝室以外にクーラーはありません。 ...リビングにも欲しいなぁ。