Youtubeの動画のコーデックが「WebM」形式に変更されることにより発生する今後のYoutubeを閲覧する場合の注意など(追記有)

お仕事方面でYoutube大事なので(何
YouTube、全動画をWebM形式に変換すると発表 - ITmedia エンタープライズを見ると

Google傘下のYouTubeは4月19日(現地時間)、
同サービス上のすべての動画のコーデックを「WebM」形式に対応するよう変換していく計画を発表した。
新規にアップロードされる動画はWebMに自動的に変換されるほか、既に全動画の30%が変換済みという。

このもとになった、Blogがこれ...ざっと読んだ限り、期限とかは明確にされてない。
YouTube Blog:Mmm mmm good - YouTube videos now served in WebM

ITmediaの記事に

現在、WebMに対応する主なWebブラウザは、Google ChromeFirefoxOperaで、
MicrosoftInternet ExplorerIE)では拡張機能を追加しないとWebMの動画を再生できない。
SafariでWebMの動画を再生する手段は今のところない。

と、書かれていたので、Googleのサイトを確認してみたところ、The WebM Project | Playing WebM Videoに以下の記述を発見

Supported Web Browsers
 *Mozilla Firefox 4 and later
 *Opera 10.60 and later
 *Google Chrome 6 and later
 *Microsoft Internet Explorer 9 and later (requires WebM MF components)

ちょwwww
WindowsXPを捨てることができない環境の場合、Firefoxをデフォルトブラウザにしなさいねということか。いや、GoogleなのでChromeなのかもしれないけど。

困ったなぁ...

ココから追記

昨晩、寝惚け眼で読み飛ばしていたら、FacebookTwitterで指摘していただいたので読み直し。

In keeping with our goal of making videos universally accessible, we will continue to support H.264 as an important codec for video on YouTube.
Google翻訳:動画は普遍的アクセスできるようにするという目標に沿って、我々はYouTubeのビデオのための重要なコーデックとしてH.264をサポートしていきます。

H.264サポート続くみたいです(>−<
焦らなくってよかったのね。
でも、いつ切られるかとか、ドキドキ感は味わうのかなぁ...

ほんと、早とちりしてすんません m(_ _)m

IE9でWebMのプラグインを入れる話はIE9向けWebMプラグインをインストールしてみた: 世の中は不思議なことだらけを参考にするとよいかと思います。