勉強会や呑み会で撮影した写真がもしかすると商用利用されるかもしれないという話-flickrへアップ後ライセンス確認してますか?

2012/06/08 10:40
勉強会や呑み会で撮影した写真がもしかすると商用利用されるかもしれないという話-flickrへアップ後ライセンス設定してますか?
を
勉強会や呑み会で撮影した写真がもしかすると商用利用されるかもしれないという話-flickrへアップ後ライセンス確認してますか?
にタイトル変更しました

igosso画像検索:無料で商用利用可能なフリー素材/写真を見たことがありますか?



igosso画像検索 : 無料で商用利用可能なフリー素材/写真

igosso画像検索は、flickrから無料で商用利用可能なフリー素材を検索するサービスです。
商用利用も可能な画像しか出ないようになっていますので、広告を掲載したブログにも使えます。

おっと、flickrでライセンス設定していないと、いつのまにか商用利用されているかも?って可能性があるってことですね。
しかも、このWebサービスでは容易にそういった画像を発見することが可能ということです。

igosso画像検索で「勉強会」を検索してみよう

例として、人が移っている写真は肖像権的にどうかと思うので物品が載った写真をあげておくが、勉強会風景や懇親会風景を下のように容易に見つけることができる。

勉強会 : igosso画像検索
写真の下にあるタグをコピペすると、直接リンクで画像を使用できるし、利用する人にはありがたい機能かもしれない。

<span style="font-size:10px;"><a href="http://www.igosso.net/flk/5847395774.html" target="_blank">
<img src="http://farm3.static.flickr.com/2490/5847395774_81fa7a8405_m.jpg" alt="" /></a>
<br />自作ガイガーミューラー管の材料 / kawanet</span>

が、はてなブックマーク - igosso画像検索:無料で商用利用可能なフリー素材/写真に書かれたコメントを見てみると、便利便利のコメントが多数で、肖像権的なというか本当にそうなの?という疑問コメントを書いているのはid:nikuno-yamadayaしか見当たらない。

え?マジで?その呑み会風景商用サイトに利用されて良いんですか?

flickrにアップロードした写真の利用に係るライセンス設定やプライバシー設定をしよう

Flickrの引用/転載基準って曖昧じゃない? [C!]に細かく設定の話が書かれているので、
 ・商用サイトに使われたくないよ!
 ・トリミングなどの改変はちょっと
・・・という場合はきっちりライセンスの設定をしておくことをお勧めする。
また、ライセンスの設定だけではなく、誰からも見られるのはちょっと・・・という場合には
【連載】『Flickr』のおさらい (6) 写真は仲間内だけで見たい! - アップロード写真の公開・非公開を設定: マイナビニュースを参考にプライバシー設定を変更しておくべきでしょう。

CC的に問題もなく、被写体の肖像権、商標・意匠登録等にも問題ない画像を使用するには

ブログ記事に合うFlickr画像を簡単に探せて、加工できて、コピペで貼れる「igosso画像検索」を利用する時に一点だけ注意した方がいいこと*frasm等を参考に、素材として提供されている方々も多数いるFlickrなので、便利なものは便利なものとしてありがたく使わせていただきたいなと思う。