2008-09-16から1日間の記事一覧

アップル、「iTunes 8」をアップデート--Windows Vistaのブルースクリーン問題を解決:CNet Japan

不具合解消したんだったら、自宅のiTunesバージョン上げようかな。 ファイル名日本語のやつ方面はどうなんだろ?

PDF形式で無償の「Linux標準教科書」提供開始Linux初級者が対象:CodeZine

早速チェックするのでメモ。

ブリックファンタウン in 那須ハイランドパーク

うぉ。行きたい。 http://www.nasuhai.co.jp/event/lego.htmlや、 http://www.nasuhai.co.jp/news/detail.cgi?n=0041を見ると...すごく見たい! 以前、LEGOで作成した世界遺産を見た際も、かなりの衝撃を受けたのですが、関西でもやってくれないかなぁ。 ●2…

リカバリソフトに侵入する「ロボット犬」、ネットカフェで繁殖:ITmedia

日本のネットカフェでも、私が利用した数件は、きちんとリカバリ用のシステムを組み込んでいるところがあった*1。 Robot Dogが標的としているのは中国で普及している「360safe」「Rising」などのセキュリティソフトウェア。 さらに、ウイルスをWebサイトから…

まだ続いている“不十分な黒塗りデータ”からの情報漏えい :ITPro

ちょっと前の記事だけど。 過去の様々な事例から,黒塗りデータからの情報漏えいが発生するパターンは以下の誤った手順が多いと考えられます。 ・「Microsoft Office Word」で作成された文書データに対し,黒塗りしたい部分を「蛍光ペン」や「図形」機能で黒…

ブロガー必見のFirefoxアドオン - 「Make Link」:マイコミジャーナル

これ、本当に便利です。 IT勉強会カレンダーでも、登録する時はこれ使ってる。 csvに転記する際に、 []%TEXT%,,,,,,%URL% って使うだけで、結構楽に登録できるし。 他にも、カスタマイズ方法とか載っているので、Firefox常用しているブロガーさんとか、仕事…

実践的な「フィッシング対策ガイドライン」策定 - 事業者・消費者に向け:マイコミジャーナル

これって、こういうのが公開されても消費者の目にどこまで届くかってのが問題だと思うんだけど。 具体的には、サービス事業者に対しては「顧客が正規メールとフィッシングメールを判別可能とする対策」として メールへの電子署名の付与・送信メールサーバの…