大阪ティータイム規約読み会を開催しました。

ATNDで募集させていただいていた大阪ティータイム規約読み会を2012/07/21(土)に開催しました。

開催までの云々

初回なので、どのような形で進めていくかなど、本当にその場で決めて開催した感じですが、軽めのレポートを載せておきます。
ここ最近、本当に真剣に規約読んでるんですよ。というのも、子供と親の為のリテラシ云々話するにしても彼ら彼女らが使用するサービスの規約をきちんと理解して、どういったサービスが提供されるのか、どういった範囲までが保障されてどの範囲が実はいけないことなのか?等々。
やっぱり、規約って大事だよなぁ。
特に、ファーストサーバデータが消失してしまった件では、バックアップデータの復旧に関して規約の話が色々な場所で出てきている。この件に関しては、ファーストサーバのデータ消失 - Footprints企業法務マンサバイバル : ファーストサーバ社事件に思う利用規約と法律のあり方レンタルサーバ契約や商法の話などが書かれているので参考にしたい。

そこで、事件事故が起こる前に、まずは最低限、自分が使用している規約ぐらいは理解しておきたいよね。
というのが開催した理由の一つ。
あと一つは、ティータイムという時間を選択することで、普段、勉強会に来れない層と話ができればな。
というのがもう一つでした*1

この会の目的

  • IT屋さんとして知っておきたい規約などをお茶を飲みながらゆるゆる読む。
  • 規約の内容を理解・把握して、納得する。
  • 理解しにくい箇所は規約の公開元に問合せて問合せ結果を共有する。

今回は、自分も含めIT系で普段規約は読んでるんだけど自分なりの理解で、それなりに周りには確認しているんだけどね。
だったので、こういうのを法務系の人を囲んで説明聞ける勉強会とかあったらいいなぁ。やりたいなぁ。

今回の会場

英国式紅茶専門店 ロンドンティールーム 堂島店 London Tea Roomを開催二日前に予約しました。
2時間ほどゆるゆる紅茶とケーキをいただきながら規約を読んでいたのですが、店員さんから追い出されることもなく(私たちが来店する前から席についておられて、私たちが店を後にするときも未だ居られる方なども居られる感じで)すごくゆったりとしたお店でした。
半個室と書かれているのも頷きの、4人席がちょうどいい感じです。
また、次回も予約して使おうかなと思います。
↓当日のケーキとお茶。

今回読むのに使った規約

もちろん2時間という時間枠なので、全体をがっつり読むというのは難しいので、気付いたところ気になるところをわいわいがやがやの中で見ていこう見たいな。

今回思ったこと

ざっくりと読み比べ

データが消えたらどうなるの?

  • Google:一切責任を持たない。ただし、ユーザーが本サービスを利用するために Google に対して支払った金額を上限が保障される場合も。
  • Evernote:一切責任を持たず補償もなし。
  • Dropbox:一切責任を持たない。ただし、20 米ドルまたは過去 3 か月間にお客様が当該のサービスに対して DROPBOX に支払った金額のいずれか高い方の金額が保障される場合も。

Evernoteについて

  • 『お客様にて、その記録のために、本利用条件の写し保存されることをお勧めします』って書かれてるけど、保存してる人いるの?
  • Googleは過去のバージョンが公開されてるけど、Evernoteの過去のバージョンてないから、わかんないよね。
  • 『お客様は、最新かつ正確な身分証明、連絡先及びその他の情報を登録手続及び/又は当社サービスの継続利用の際に提出することを求められることがあり』って、身分証明書って何が必要なん?(PayPalだと本人確認書類とはに明記されているよね)

感想と次回に向けて

2時間でお茶を注文してケーキ食べて自己紹介しながらだと、だいたいこんな感じくらいしか深読みも何もできなかったけど、すごく楽しかった。
同じサービスを提供している会社の規約を読み比べが楽しいかな。
3社は比べるのは多すぎるので、2社程度がいいかも。
目的を最初から設定するって難しいので、読み比べて違いを堪能するって感じかな。
できれば、やっぱり、平日のティータイムに開催したいけど、やっぱり難しいのかなぁ?

*1:もっとも、平日昼間を募集したところ参加者不在だったため、土曜昼間に移動しましたが...家庭内で仕事を請け負っているような主婦層的にはどのぐらいの曜日時間設定がいいのかなぁ?