大阪ティータイム規約読み会「ストリーミング中継編」を開催しました。

大阪ティータイム規約読み会「ネットワークストレージ編」に味を占めて、二回目も開催してみました。
大阪ティータイム規約読み会 & FC2 を使ってる君たちへ - ここはちょっと見せられないで既に、参加いただいた id:ohesotori さんが感想などを書いてくださっていたので、遅ればせながらなんだけど、こんな感じにやってきたよをご報告。

今回は、おいしいケーキの写真を撮るの忘れましたごめんなさい。
クーポンがあったので全員コーヒーゼリーが無料で付いてきて嬉しかったです!

事前準備

前日に、大阪ティータイム規約読み会 : ATNDを見て最終人数を確認した上で、今回はお店の予約を無しにしてみました。
会場にチョイスしたのは、英国式紅茶専門店 ロンドンティールーム 堂島店 London Tea Room
参加者の方には、会場と連絡先をATNDベータの機能を使用してメッセージ。
規約を読む内容は、えりざべす2号さんが「遅れるかも」とコメントをされていたので、ohesotoriさんの「fc2ブログなどのライブ中継系が気になっています。」からストリーミング中継に決定して、当日読む予定の規約を印刷。
前回の経験から、複数の規約を印刷していても結局は2種類ぐらいしかまともに読めないんだけど、最初から2社を選んでしまうので選択肢がなさ過ぎて面白くないので、今回も4社分を印刷決定。

の4社をチョイス。

当日開始まで

待ち合わせ場所は店の前って決めていたし、連絡先も交わしてるし・・・って目印言ってない!
と気付いて、OSC京都で貰った緑色のバッグを持っていくことに決定。
IT系っぽいけど、目立ちすぎずわかる人ならわかる系の目印なら!と思っていたら、ohesotoriさんもOSC京都に参加されていたとのことで、速攻見つけてくださいました。目印大事
当日、参加申込をしてくださっていたモンキーさんは残念ながらお見えにならず。
次回ぜひお越し下さい(^−^

今回読むのに使った規約と時間配分

  • 今回の時間配分
    • 規約を参加者分配布し、ケーキや飲み物を注文&自己紹介雑談などで30分。
    • 今までの規約で気になったことなどを話して30分。
    • 規約を集中して読んで30分。
    • クロージングで30分。

ざっくり読み比べ

というのが気になった感じかな。ついキャスは結局さらっと流して終わってしまった。やっぱり全部は読めないな。
前回は、ケースごとにデータが消えた場合の保障についてなどを見てみたんだけど、今回は個別にココが気になるよねって感じの纏めになったかなと思うのでそういった感じで書いてみる。

今回気付いたこと:Ustream

利用規約を読むと「1. 資格および登録」で

本サイトと本サービスの一定の機能にアクセスするには、また、ユーザー投稿を掲載するには、当社アカウントを設定して「メンバー」になる必要があります。
メンバーになるためには、13歳以上である必要があります。

って書かれているのに、Ustreamを安全にご利用いただくために(参考訳)を見ると、

Ustreamのメンバーは14歳以上でなくてはなりません。

って書かれている、整合性取れないよ?参考訳だから、もしかして翻訳ミス?
と思って原文Ustream Safety Tips | Ustream Help Centerを見ると、

Ustream members must be 14 years of age or older.

と書かれているので、14歳以上で問題なし。翻訳ミスじゃない。
利用規約の原文は

To become a Member you must be at least 13 years of age

なので、13歳以上で問題なし。翻訳ミスじゃない。
ということなので、整合性が取れてないよUstreamさんということが判明した。
プライバシー・ポリシー(参考訳)は印刷漏れだったんだけど、原文のUSTREAM Privacy Policy:Personal and User Information, Securityにある年齢の条項を見てみても

Our Policy Toward Children
Ustream does not knowingly collect personally identifiable information from children under 13.

と書かれている。
under の意味とは - Yahoo!辞書を見ると「under=未満」となっていて「▼underは日本語の「以下」と異なり,次に来る数字を含まない」と書かれているので、13歳未満の情報は収集しない...すなわち13歳以上がokで利用規約のほうが正しい。のかな。

あとは、利用規約に書かれているモバイル機器関連の内容として

モバイル機器からユーストリーム・アプリケーションを用いてサービスを利用する場合には、当該アプリケーションについては米国Ustream, Inc.社が定める利用規約が適用されます。

ということなので、Ustream - Google Play の Android アプリを使用してUstreamを視聴する場合は、USTREAM Terms of Service: Legal Information, Disclaimer内の「7. Ustream Application License.」に準ずる必要があるので、アプリケーションを使用して中継を見ている場合には一読しておくべきかもしれない。
Google Play上のアプリをインストールする際に、何処までの人が利用規約を気に止めているかどうか考えたらほとんどの人が気に止めていないような気がする。

12.責任限定の項目にいきなり賠償金の話が書かれていて、1万円を超えない金額を賠償するよって書かれてるんだけど、いきなりの金額提示だよね。

あと、Ustreamが親切だなと思ったのは、著作権ポリシー(参考訳)にある「反対申し立て通知」について。
申し立てをする場合に、こういった項目が必要なんだよってきちんと銘記しているのは今回読んだほかの規約類には書かれていなかった。

今回気付いたこと:ニコニコ生放送

アメリカ系のサービスは13歳以上じゃないとアカウント取得できないよ等と書かれていることが多いが、ニコ生は日本のサービスだからか、年齢制限がなかった。コレは、ニコニコ生放送 ガイドライン(pdf)にはっきり明記されていて

(2)年齢制限について
ニコニコ生放送では、生放送の配信や視聴について、年齢による制限を行っていません。全ての方にサ
ービスを楽しんでいただきたいと考えています。

と書かれている。しかし、同項目内に

ニコニコ動画ニコニコ生放送には「R18カテゴリ」が存在しますが、これはカテゴリ分類のひとつ
であって、青少年有害情報を投稿、配信する場所ではありません。

いや、そういうカテゴリがあって、簡単に踏めちゃうんじゃ誤解するし、子供はうっかり(もしくは好奇心)で見ちゃうよね。
また、ゲームや映画だとCERO15やR-15みたいにエロじゃないけど残酷なんでちょっと下げとく?見たいな分類があるんだけどどうせだったら、そういうのもやってほしいな。
というところは気になったけど、ガイドラインはあくまでガイドラインで規約じゃないんだけど、ニコニコ生放送 ガイドライン(pdf)みたいに平たい文章で書かれているものはありがたいです。
けれど、ほとんど読まれてないんだろうなぁ。もったいない。

ニコニコ生放送-利用規約-には実はアカウントのこととか細かに書かれていなくって、ニコニコ動画 利用規約を参考にする必要があるけれど、確かに年齢のことに関しては記載されていない。

禁止事項としては、FC2やついキャスが結構事細かに書いているのに対して、

公序良俗、一般常識に反する行為

って言うのにざっくり含まれているんだろうけど(もちろん他にも児ポダメ系のことはかかれているんだけど)、公序良俗や一般常識は人によって代わることが多いので、そこは曖昧にすべき箇所ではないのかなと思いました。

4.運営会社の対応で

利用者による本サービスの利用に関する全ての情報、運営会社が確認したIPアドレス及びタイムスタンプ等ネットワーク上の全ての情報を含みます)を保存・開示・提供することができるものとし、利用者はこれに同意します。

という文言があるので、何か法令に違反することを配信・視聴した場合には、ログを警察等に提出するよという話なんだけど、コレって、親も請求できるの?という話があったんですが、「法令に基づく場合」の記述もあるので親は無理なんじゃないかな。子供が何を見ているのか?を把握したいなら、やっぱりフィルタリングソフトなどでロギングすべきだと思います。親にあれこれ言われたくない難しい年齢の場合もあるのでケースバイケースなのかとは思いますが。

あとで、FC2のところに書きますが、利用規約が日本法を準拠法としているところは、やっぱり安心だよね。

今回気付いたこと:FC2ライブ

FC2ライブってストリーミング中継は勉強会系しか見ていよ。という場合、存在は蚊帳の外かもしれない。
もしかすると、私が無知なだけだったかも知れないんだけど。今回初めて知りました。
規約を印刷する前に気付いたことは、FC2ライブで検索したら、ひどいぐらいにアダルト系のストリーミングなどが検索結果で引っかかった。

FC2 ヘルプ | 【共通規約】利用規約を読んで思ったことは、FC2の権限強ぇ。

FC2からの電子メールによる通知をユーザーは拒否できないものとし、(略)
返答を必要とする連絡メールをFC2からユーザーに行った場合、FC2が指定した期日までにユーザーはFC2へ返答をしなければならないものとします。
FC2において返答メールが確認出来ない場合は、アカウントを凍結・削除します。

何が何でも、FC2と契約したらメールに目を通していないと、怖いっす。

FC2は、登録された電子メールアドレス・ユーザーID及びパスワード再発行の義務を負わないものとします。

と書かれているけど、FC2ID-パスワード再発行/秘密の質問への入口 -があるので、義務は負わないけどとりあえず再発行処理する方法はあるよーみたいな?もっとも「ご連絡までしばらく日数をいただくことがあります。」の記述が再発行時にあるので、その部分が義務を負わないにつながるのかな。

7.ユーザー保有の作成物
(略)ユーザーが本サービスを通じて発生した作成物は、編集、翻訳、出版、実演、展示、プロモーション、配布する権利をFC2が無条件で利用できるものとします。

とあるので、利用規約 - YouTubeと同じ感じかな。

FC2で話題に上がったのは、『本規約は、米国ネバダ州法が適用されるものとします。』これ。
FC2 会社概要をみると、所在地が「101 Convention Center Dr.Suite 700 LasVegas,NV 89109」と書かれているのでネバダに所在があるから...ということになる。FC2のビルを見てきました - 人生をかるくする7つのバックアップのコメント欄が気にならないでもないんですけどね。
読み会中に、なぜネバダ州なのかネバダ州で会社を設立するメリットというサイトを見たりもしました。

ネバダ州法関連の話に関しては大阪ティータイム規約読み会 & FC2 を使ってる君たちへ - ここはちょっと見せられないに書かれている部分も併せてあとでじっくり考えてみるけれど、ネバダ州法が理解できるまではアカウントは取得したくないなぁ。

締めくくり

ストリーミングを行う場合は、その目的などによっても、どのサービスを選択するのか?など配信側としては質も含め考えるんだろうけど、親的には、FC2ダウトな感じなとのと。ついキャスはなんだか無難な規約だったのでそこまで時間をとることができなかったのがもったいなかったかな。
Twitterで終了後につぶやいていたんだけど、

和気あいあい、人の目線が分かる。
って言うのがこの規約読み会のいいところなのかなって思いましたよ。
次回も、10月後半ぐらいか11月頭ぐらいに開催できたらなと思うので、その際にはぜひ気になった方はお越しください。