Security

詐欺サイトを見つけた場合の通報先などに、フィッシング対策協議会とサイバー犯罪対策課への通報を追記しました。

詐欺サイトを見つけた場合の通報先など - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの) サイバー犯罪対策課への情報提供は、直接、サイバーに連絡してもらえればいいよと教えていただいたので :-)

「urlquery」で「VirusTotal」の検知理由を調べよう!

ウイルス対策ソフトがWeb閲覧中にアラートを表示したら...「VirusTotal」にサイトのURLを投げるというのはよくある話です*1。 しかし、VirusTotalでMalicious siteと表示されても、一朝一夕にその理由を知ることはできそうにありません。 そんな場合に、どう…

詐欺サイトを見つけた場合の通報先など

先日、友人 id:ohesotori がマイクロソフトのサポートを装った詐欺に遭遇したが、通報先が探しにくいわ!という話をしていたので、以前調べてメモしていたものをブラッシュアップして公開することにした。 マイクロソフトのサポートを装った詐欺について ち…

「電脳犯罪対策探究会」に京都府警ネット安心アドバイザーとして参加した

2017年12月16日に京都駅前キャンパスプラザ京都にて「電脳犯罪対策探究会」が開催されるとのことで、京都府警ネット安心アドバイザーとして参加をした。イベントそのものは京都新聞にて記事が紹介されているため、こちらも紹介しておきます。 サイバー犯罪対…

【注意喚起】LINE@のアカウント運用に注意をして成り済ましを防ごう!

会社のサイトにLINE@のアカウント運用についての注意喚起を書きました。そろそろLINE@のアカウント案内について一言いっとくか:株式会社ニコニコムLINE@を運用されている方は一読どうぞ。

小さい会社に不審な?メールが着弾した時の対応を考える。

情報流出時の対応を考えるみたいな、話もあるんだけれど、ぶっちゃけ数人程度の小さい会社でITとかそんなに関係ない会社でも不審かもしれないメールは着弾するわけですよ。 修繕依頼 作業日報 ご確認 見積FAX依頼 とかね。見積もり依頼とか来たら開いちゃい…

グループポリシーでChromeのLINE拡張機能やChromeリモートデスクトップを禁止しよう!

PCで気軽にLINEができるGoogle Chrome版ウェブアプリ登場! : LINE公式ブログの投稿を見た瞬間に、ドキッとしました。 そして、ADで出来そうだよねって思ったまま放置してました(汗ドキッとした理由は、社員のアカウントはUsersグループだし、万が一LINEのサ…

iPhone PLUS/Android PLUSがセキュリティ上の改修のため臨時に停止中

Android PLUS iPhone PLUS のどちらのサイトも現時点で閲覧すると、こんなメッセージが。 iPhone PLUS編集部からのお知らせiPhone PLUS/Android PLUSにご投稿いただいている開発者の皆様、読者の皆様へ平素よりご愛読・ご投稿ありがとうございます。 4月30日…

「ハンズオン セミナー」の検索結果がひどい〜サイト作成担当者は自サイト定期的に検索しようという話

仕事でコラムを書くために、いろいろと検索しながらネタ探しをしたりするのですが、昨晩の検索結果はひどかった。 どう考えても、情報セキュリティ関係の人しか調べないであろう用語を""(ダブルクオーテーション)で囲んで、期間を指定し、関連順ではなく「日…

【無料】日経新聞記者:著作権×カスペルスキー:スマホのある子育て&ネットのセキュリティ 勉強会は今週末!

というわけで、絶賛参加者募集中です。 昨日かいたら、なんとなく書きたくなったので久々に続けて書く感じで。 12月6日 冬休み前に子供とネット、著作権を考える会 開催概要 開催日時:2014年12月06日(土曜日) 13時〜17時半(受付:12時半〜) 開催場所:大…

明日、京都女子大公開講座でお話しします!

申し込み不要なのでぜひお越しくださいね :-)詳細:http://www.kyoto-wu.ac.jp/chiikikoryu/koza/201407.html 講 題 現代の護身術 〜ネットワーク上の脅威から自分を守るには〜 講 題 ネットワークの基礎知識 講 師 本学教授 宮下 健輔 講 題 インターネット…

本当は怖い「Zidory」の利用規約(サイト運営者からのコメント追記あり)

2014/05/07 13:28 サイト運営者についての情報を最後に追記しました 2014/05/07 14:30 サイト運営者の方からのツイートとコメントを最後に追記しました 2014/05/07 16:43 更に規約を改定したとツイートいただので追記しました 「Zidory」知っていますか? 自…

前略プロフィールのEMA認定は2013/04/29で認定終了。ただし、前略プロフのサイト内記述には変更無し。

コミュニティサイト運用管理体制認定制度 認定サイト情報を見ると、 認定終了サイトのお知らせ 以下のサイトは認定終了となりました。 認定終了により、当該サイトは携帯電話事業者各社が提供している特定分類アクセス制限方式(いわゆるブラックリスト方式…

子供を被害者にしない為に〜携帯とスマホ 親が知っておきたい10のこと〜というタイトルで5/23(木)午前中に話をします。

5月23日 子供を被害者にしない為に〜携帯・スマホ知っておきたい十のこと(大阪府)に申込ページを作りました。 子供達を取り巻く携帯電話やスマートフォンなどのデジタル機器は日々進歩しています。 今までは考えられなかったような、携帯電話やスマートフォ…

『お古のパソコンを子供にあげる前に』というコラムを『子供とネットを考える会』に書いた。

お古のパソコンを子供にあげる前に:子供とネットを考える会。 書くきっかけになったのが、コラム内でも紹介したツイート。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementBy…

Facebookで公開された携帯メアドは秘密ではない

Twitterはバカ発見器だよねとかいう話が出てきたりして、 Twitter上でメアド変更したよ!とか書く人が少なくなってきて、どちらかというと業者的なメアド晒しが多い気がするんだけど、Faceookじゃまだまだ油断してる人多い。 mixiでの日記検索かけたら涙目な…

年齢登録をすることにメリットがあるように、子供にとっての安全安心について考えてみた

LINE 安心安全ガイド - 学生のみなさまへが公開された03/27の一日前にFacebookに書いていたことを転載する。 先日兵庫県立大学の竹内先生とお話をする機会があったので、そこで話した内容をせっかくなので表に出しておきたいなと思ったので... LINEのような…

任天堂なんだから、DSで閲覧可能なサイトは安全なんですよね?という質問を受けた。

2/20に兵庫県の某小学校PTA交流会にお呼びいただき子供を取り巻くインターネットとその問題点〜親は何をすべきなのか〜というお話をさせていただきました。子供を取り巻くインターネットとその問題点 via kwout以前、別の小学校でお話させていただいた際には…

第12回 関西情報セキュリティ団体 合同セミナー に参加してきた

第10回も面白かったので、今回も参加。 関西情報セキュリティ団体合同セミナー告知サイトで募集されている内容を見ると、「セミナー申込(フォーム)」と「セミナー申込(メール)」があるんだけど、GoogleAppsなフォームを使えないフィルタリングをされてい…

その写真・動画から何が特定されるのか?誰が子供を守れるのか、学校・教育委員会・そして親

朝から長いエントリーをあげるので、通勤途中、通学途中などに読んでもらえればと思っています。 中日新聞:HPに写真掲載で謝罪求め提訴 静岡地裁浜松支部:静岡(CHUNICHIWeb)で、 娘の写真を学校のサイトに掲載することを拒否したのに、学校が載せたとし…

LINEアンチウイルスを入れてみた いがいに良いかも

Android端末向け無料セキュリティ対策アプリ「LINEアンチウイルス」を公開 :LINE公式ブログで紹介されていたので早速おうちでトライ。LINEが導入できなかったAinolの中華パッドにもインストールできた。その出来映えは? LINE アンチウイルスをインストール…

ご家庭向けセキュリティ情報/著作権関連コンテンツ及びお取り寄せ可能資料&ダウンロード可能資料を近いうちにまとめます。

2007年にご家庭向けセキュリティ情報/著作権関連コンテンツ及びお取り寄せ可能資料&ダウンロード可能資料ってまとめを作ってたんですが、これもそろそろブラッシュアップしておかないと古いリンクになっていると思うので、近いうちにブラッシュアップします…

企業の情報セキュリティ関連のCSR活動を学校やPTAで活用しませんか?

CSRって聞いたことあるけど、企業の社会的責任 - Wikipediaを見ても、イマイチ何のことかわからない。 CSR情報/一覧 | CANPAN CSRプラスを見ると色々な企業の活動にリンクを貼られているが幅が広すぎてわかりにくい。と、いう方もおられるようなので、情報…

ドキュメント内の不要データ消去はドキュメント検査の実行だけで十分?

こんなところにセキュリティの資料を公開したのをはてなに書くのを忘れていました。 Microsoft MVPってどんなイベントに出てるの?という方へに書いたMicrosoft MVP Open Day 2012と、まっちゃ139勉強会の目覚しLTで話をおこなった内容を公開しています。…

Office文章内の個人情報を削除しても、使用している画像のジオタグ(位置情報)は削除できないので注意したほうがいいという話

注:Office文書保存時の「問題のチェック」で行える個人情報削除でという話 これをなんでsecurityに分類したかというと、Twitterやblogにジオタグ(位置情報)付の写真を載せるのは自宅割れするから危険だよ!とか言う話は耳にタコができるくらい聞いているの…

【スマホでは特に注意】フレンドから「誕生日」の利用を誘われたら、スマホでは「マイカレンダーモバイルFree」のインストールを薦められる話

○○さんがあなたに誕生日の利用を誘っています というメッセージが飛んできた。 マイカレンダーブロックしてたので、別のかなと思ったので、とりあえず見てみると。。。あれ?なんか違う?これ、スマホとPCでとんだ先の挙動がちょっと違うので書いておこうと…

おうちのWindowsパソコンを夏休み前に子供仕様に変えよう!

今度話をする内容をテキスト風に書き出してみる。 夏休みだけじゃないんだけどね。 子供と約束をしよう! パソコンを使うための約束をまず子供ときちんとしましょう。 そして、なぜ、ソレをしてはいけないのか?なぜ、そうすべきなのか?をきっちり納得する…

夏休みに子供にスマートフォンやタブレットを渡す前に気を付けたいこと

これも、今度話をする内容。来週話をするので、それまでにもう少し考えて追加するんだけど、まずは書き出しておく。 同じく、夏休みだけじゃないんだよ。 本当に子供にスマートフォン必要? 子供に携帯電話を買い与えるとして。 前提の話として、スマートフ…

7/22 「見直そう子どものインターネット・携帯電話環境」起こりうる問題やその回避 というネタで話します

ちょうど夏休み入ってすぐ位なので、直ぐにできる対策も含めお話しするつもりをしています。 イベント:まちづくりラウンドテーブル 案 内:http://www.city.katano.osaka.jp/docs/2012062600010/files/2012-07-01-oshirase.pdf 日 時:7月22日(日)午後2時…

第10回 関西情報セキュリティ団体合同セミナーに参加してきた

今回は、すごく早く締切になっちゃったらしいので、参加したくても参加できなかった方はログで雰囲気をどうぞ。 情報セキュリティの初心にかえってもう一度やって見ませんか? 設定から監査まで、初めての人でもわかる情報セキュリティの基本 というキャッチ…